インバウンドニュース
★【速報】Airbnb、届出がない予約を強制削除 ゲストへは予約金額2倍のクーポン
2018.06.08
民泊仲介サイトAirbnb(エアービーアンドビー)は、6月7日夜、ホストにメールを送信した後、住宅宿泊事業法(民泊新法)に伴う届出番号の登録がない6月15日から19日までの予約キャンセルを一斉に開始した。
Airbnbは6月1日、観光庁からの発出された「違法物件に係る予約の取り扱いについての」通知を受け、都道府県知事等に営業登録の届出を行っていない民泊物件を、Airbnbのサイトのリスティングから一斉に非掲載にしていた。
その時点では届出が行われていなくても、リスティングが削除される前に予約が完了していれば、民泊新法が施行される6月15日以降の宿泊でも予約はそのまま実行されるとみられていたが、いきなりともいえる今回のキャンセルとなった。現在、届出を申請中の物件の場合でも予約はキャンセルされるものとみられる。
今回の突然のキャンセルの影響を受ける届出のない物件に宿泊予約だったゲストに対してAirbnb は、キャンセルになった分は満額返金すると発表。さらに予約金額の2倍に相当するクーポンを発行し、上限100ドルまでのAirbnb Experienceで利用可能なクーポンも、数日以内に贈るとしている。
また、希望の宿泊施設がAirbnbで見つからなかった場合は、日本の最大手旅行会社であるJTBが代替の宿泊施設確保の手伝いをしてくれることを、サイトアドレスとともに案内している。
今回の日本のAirbnbの動きは、海外のメディアも相次いで報道。62,000以上の物件が日本のAirbnbのリストから削除されたことで、「あなたの日本旅行でのAirbnbもキャンセルになっているかもしれない」とAirbnbが提示している宿泊客への対応策とともに伝えている。
(やまとごころ編集部)
関連インバウンドニュース
-
2025.04.18
Trip.com 2025年ランキング、日本の観光地が上位独占、春・紅葉に強み
-
2025.04.08
中国、韓国、台湾の訪日客の宿泊施設選び、最も重要視するポイントは?
-
2025.03.18
米TIME誌発表「世界で最も素晴らしい場所 2025」、佐渡の宿や京都ニンテンドーミュージアムなど選出
-
2025.03.14
旅館・ホテル市場の売上高、24年度は過去最高の5.5兆円の見込み。インバウンド獲得で前年度比「増収」は3割超え
-
2025.01.27
2025年春節の中国人旅行動向を調査、日本が1位。一番人気の場所は?
-
2025.01.20
2025年のジャパントラベルアワード発表、持続可能性や地域貢献度が評価された「酒蔵ホテル」がグランプリ
-
2025.01.07
訪日中国人のホテル選び、喫煙環境の整備が重要なファクターに
-
2024.11.26
企業の人手不足を調査、正社員が足りない企業は半数超。飲食店、宿泊施設の不足率は緩和傾向に