インバウンドニュース
★トリップアドバイザー、宿泊施設のマーケットシェア向上における新サポート機能を導入
2018.07.17
世界最大の旅行サイト「TripAdvisor®」は、広告ソリューションである『スポンサー提供枠』において、広告のパフォーマンスを分析できるレポートの導入を発表した。
『スポンサー提供枠』は、最近導入された宿泊施設向けの広告ソリューションで、検索結果の上部に表示される注目度の高い広告枠を通じて旅行者の関心を集め、集客力をアップする機能。そこに今回加わった分析ツールは、広告を利用する施設からの意見をもとに開発された。オーナーが施設管理ページで広告効果を一目で把握できるようになり、パフォーマンス分析や、マーケットシェアなどの競合施設との比較分析データなどが閲覧できる。
『スポンサー提供枠』は、ビジネスアドバンテージに登録済み、かつトリップアドバイザーを通じて料金と空室状況を公開している宿泊施設が利用できる。この枠の効果を計るパフォーマンスレポートによると、利用施設は掲載ページへのユニークアクセス数が平均で 17%増加したという。
また今回同時に、ビジネスアドバンテージの機能拡充も行った。登録施設のサイトのリンクを通常検索結果に表示し、見込み客を施設公式サイトに直接アクセスするよう誘導する、掲載ページの概要セクションに公式サイトの詳細情報を表示する、など合わせて4つの新機能を加え、掲載ページ上でアピールすることで予約を促せる、としている。
(やまとごころ編集部)
関連インバウンドニュース
2022.06.27
Airbnb、世界で最も風変わりな宿のアイデア募集、採択の100件に各1300万円の資金提供
2022.06.07
ザ・リッツ・カールトン京都、地産地消を重視したメニュー 世界環境デーにあわせ展開
2022.05.13
トリップアドバイザー 2022トラベラーズチョイスホテルランキング発表 「ユニーク」「古風」など多様化進む
2022.04.20
Airbnb「ペット同伴可能」を検索する人、コロナ禍で55%増加
2022.04.15
米旅行誌 Travel&Leisureが選ぶ世界のベストニューホテル2022 日本で選ばれた2施設は
2022.03.22
コロナ規制明けた沖縄、ホテル宿泊客を地域へ案内 那覇の活性化目指す
2022.03.04
持続可能な観光の促進に向け、旅行業界が取得可能な国際認証ラベル一覧 観光庁が公表
2022.01.17
2021年 国内の人気温泉地ランキング、土砂災害を乗り越えた熱海が8年連続で1位に