インバウンドニュース
★訪日客に向けて「日本の駅弁」の魅力をフリーペーパーで発信。JR東日本、テレコムスクエアとタイアップ
2018.10.03
日本の駅弁には100年以上の歴史があると言われており、地方の名産食材をコンパクトに詰め込んだお弁当は、訪日外国人観光客からも評価の高い日本文化となっている。
JR東日本が主催する「駅弁味の陣」は2012年から続いている、東日本地域の最高峰の駅弁を決めるイベントだ。「食欲の秋」にちなんで秋に開催され、顧客からのアンケート投票で順位を決める。今までは東日本エリアの駅弁のみで行っていたが、今回は北海道・福井・兵庫・広島・鹿児島からも駅弁の出陣がある。
訪日外国人向けメディア「日本放題」を発行している株式会社テレコムスクエアは「駅弁味の陣2018」とタイアップして、フリーマガジン「駅弁放題」を制作・発行することになった。日本文化のひとつ「駅弁」の魅力を世界に発信することで、訪日外国人観光客の東日本地方への誘客をサポートする。
タイアップ企画として、予定しているのは次の3つ。
1)香港、台湾の空港でフリーマガジン「駅弁放題」を対面配布
香港の香港国際空港、台湾の桃園空港・台北松山空港・高雄空港にて「駅弁放題」を対面配布
2)オンラインアンケートを実施
同社の台湾会員などに「駅弁味の陣2018」の人気投票促進の施策と、訪日旅行と駅弁に関するアンケート
3)台湾人スーパーブロガーによる強力な訴求
台湾で大きな知名度のあるブロガーの協力を得て、訪日台湾人を対象にブロガー企画で日本の駅弁文化の訴求
(やまとごころ編集部)
関連インバウンドニュース
-
2025.05.16
Alipay+決済データで日本が人気渡航先2位、地方の決済額が顕著な伸び
-
2025.03.26
訪日客のドラッグストア利用率は9割超、人気の商品やお店、情報収集方法の傾向は?
-
2025.03.25
海外アニメファンのグッズ購入意向調査、越境EC利用がトップ。フィギュアが人気
-
2025.03.18
米TIME誌発表「世界で最も素晴らしい場所 2025」、佐渡の宿や京都ニンテンドーミュージアムなど選出
-
2025.03.11
2024年の越境ECレポート、日本の売れ筋商品や人気カテゴリが明らかに ーイーベイ・ジャパン
-
2025.03.07
検索ワードから分析、2024年末〜2025年春節の訪日客購買動向。1位となった商品は?
-
2025.03.05
日本の飲食店の2024年予約動向、インバウンド予約数は過去最多。「Googleで予約」が大幅増
-
2025.03.04
円高が訪日需要に与える影響調査、4人に1人が「旅行をためらう」と回答。消費動向に与える影響は?