インバウンドニュース
★訪日客向け体験予約サイト「ボヤジン」、日本のハイエンド体験だけを厳選した予約サイトをオープン!
2018.10.05
訪日客向けの体験予約サイト「Voyagin(ボヤジン)」は4日、日本のハイエンドな体験のみを厳選して紹介する新たな予約サイト「Voyagin Luxury Experiences」の運営を開始した。
このサービスは、上質体験を求めるインバウンド富裕層向けに高付加価値型コンテンツを提供するもので、サイト内には「日本にある価値の高い上質体験」や「まだ知られていないユニークな体験」を掲載。ラグジュアリー・トラベル・ネットワークやコンテンツホルダーとも連携し、国内外に向けて日本の魅力を発信していく。
具体的な掲載例には、ミシュランガイド三ツ星「すきやばし次郎本店」の貸切ツアーや、プレミアムな野外レストラン「DINING OUT」でのガストロノミー体験、京都の「お茶屋さんでのプライベートなお座敷遊び」や「神社仏閣での非日常体験」などがあり、上質かつ個性豊かなコンテンツが揃う。
また、今回のサービス立ち上げに合わせた第一弾企画として、株式会社ONESTORYと連携し、期間限定のプレミアムな野外レストラン「DINING OUT OKINAWA with LEXUS」を販売。沖縄を舞台とした野外レストランを展開する。
(やまとごころ編集部
関連インバウンドニュース
-
2025.06.20
東南アジア2カ国で訪日好感度100%、Google活用は共通傾向 ー2025年親日度調査
-
2025.06.10
韓国人の海外旅行動向、2年以内に7割が海外旅行。訪日率は約半数、情報収集は世代間で差
-
2025.05.27
2025年夏の旅行動向、旅行者の8割が“体験”重視。支出も増加傾向 ートリップアドバイザー
-
2025.04.22
旅先でのランニング意向調査、6割が旅行を計画。中国市場で人気高まる
-
2025.04.18
Trip.com 2025年ランキング、日本の観光地が上位独占、春・紅葉に強み
-
2025.04.15
訪日客1500人に聞いた大阪・関西万博への本音、認知度7割も「混雑・費用」がネックに
-
2025.03.04
円高が訪日需要に与える影響調査、4人に1人が「旅行をためらう」と回答。消費動向に与える影響は?
-
2025.01.20
2025年のジャパントラベルアワード発表、持続可能性や地域貢献度が評価された「酒蔵ホテル」がグランプリ