インバウンドニュース
★トリップアドバイザー「無料観光スポットランキング2017」を発表。気になる1位は⁉
2017.11.13
世界最大の旅行サイト「TripAdvisor®」は、2016年9月から2017年8月の1年間に投稿された全言語の口コミをもとに、「旅好きが選ぶ!無料観光スポット2017」を発表した。「ここが無料なの!?」と驚かれる、見応え十分の20施設が選ばれた。
7回目の発表となる今回は、20施設のうち9施設が初登場したほか、訪日客にも人気の高いビールの醸造所関連施設が5ヶ所ランクインしたことが特徴。そんな中、見事1位に輝いたのは『東京都庁舎』だった。日本語の口コミを遥かに上回る数の外国語での投稿があり、「Nice view of skytree and tokyo skyline(スカイツリーや東京のスカイラインの景色が素晴らしかった)」「On a clear night the view would be amazing & it’s free(天気が良ければ美しい夜景が望める&無料)」など、景色の美しさに魅了された訪日客の感想が多数寄せられている。
今回のトップ10に選ばれた施設は以下の通り。
1位:東京都庁舎(東京都新宿区)
2位:(初)国立広島原爆死没者追悼平和祈念館 (広島県広島市)
3位:修学院離宮(京都府京都市)
4位:桂離宮(京都府京都市)
5位:京都伝統産業ふれあい館(京都府京都市)
6位:オキちゃん劇場(沖縄県本部町)
7位:エアパーク(航空自衛隊 浜松広報館)(静岡県浜松市)
8位:ホテルニューオータニ日本庭園(東京都千代田区)
9位:(初)ANA 機体工場見学(東京都大田区)
10位:(初)東京ジャーミイ トルコ文化センター(東京都渋谷区)
そのほかに外国語での口コミが多かったのは、国立広島原爆死没者追悼平和祈念館や京都伝統産業ふれあい館、ホテルニューオータニ日本庭園、アサヒビール北海道工場だった。ビールの醸造所では、「Free Tour, Free Beer!(無料のツアーに無料のビール!)」など、工場見学後に生ビール3杯まで無料で試飲できるサービスに惹かれる声などが上がっていた。
(やまとごころ編集部)
関連インバウンドニュース
2023.10.03
2022年の日本人の海外旅行実態調査、海外に比べて回復に後れ。円安や旅行費用の高騰が影響
2023.09.25
欧米訪日客に人気急上昇のエリア分析、温泉や新規開業テーマパーク、知られざる場所への注目高くーナビタイムジャパン
2023.09.12
2023年秋の旅行動向、物価高にも関わらず旅行出費増やす日本人6割超、旅先はアジアが人気
2023.08.16
訪日予定の外国人に聞いた「この夏行きたい日本の地域」、旅先を決めた意外な理由も明らかに
2023.08.15
訪日中国人のSNS投稿分析、多様なコンテンツ揃う主要都市から回復、地方は来年夏から本格化か
2023.07.18
2023年夏のインバウンド体験予約動向発表、「花火」「浴衣」など日本の夏を満喫できる体験が人気ーKlook
2023.06.27
北海道の「人」と台湾を繋ぐイベント開催、出会った人に会うツアー販売で関係構築へ
2023.06.12
訪日外国人が「日本で不便に思うこと」1位は? 言語の違いによる課題も明らかに