インバウンドニュース
欧州向け訪日キャンペーンでサッカー元スペイン代表のイニエスタ選手を起用、JNTOと楽天が共同で
2019.01.25
2020年の訪日外国人客数4,000万人と旅行消費額8兆円の達成に向け、欧米豪市場からの誘客強化に力を入れるJNTOは、サッカー元スペイン代表のイニエスタ選手を起用したキャンペーンを実施する。(株)楽天との共同で行うこのキャンペーンは、欧州でも知名度の高いイニエスタ選手を起用することにより、スペインを筆頭に欧州の旅行者の更なる訪日意欲を高めてもらう考えだ。
キャンペーンの一環として、昨年ヴィッセル神戸に移籍したイニエスタ選手が、チーム本拠地の神戸や、奈良で家族とオフ時間を楽しみながら日本の魅力を紹介する動画をJNTOのYouTubeチャンネルなどで公開する。また動画の公開に合わせ、楽天×FC バルセロナ特設サイトに日本特集のページを開設、欧州からの日本行き航空券やFC バルセロナ選手のサイン入りグッズが当たるオンラインの懸賞キャンペーンも展開する。
2月2日からは、スペインのバルセロナにあるFC バルセロナのホームスタジアムで日本の観光ブースを設置。来場者に墨絵や折り紙などの日本文化を体験してもらう。スタジアムでは、試合前やハーフタイムに日本紹介動画も放映する予定だ。
JNTOでは2018年1月より、ドイツ向けの訪日旅行プロモーションとして、サッカー元ドイツ代表のポドルスキ選手を起用し同様のキャンペーンを行った。2018 年の欧州5カ国からの訪日客数は112万3千人で、前年比 13%増と堅調に伸びている。この好調な機を捉えて一層の需要拡大に繋げるよう、JNTOでは積極的な取り組みを引き続き行っていく。
(やまとごころ編集部)
編集部おすすめ関連記事:
関連インバウンドニュース
-
2025.05.09
行政自治体インバウンド担当者への意識調査、7割が「地域や組織内の理解不足」を課題に
-
2025.04.25
訪日外国人の鉄道利用、北陸・東北など地方5路線で2倍超の伸び
-
2025.04.23
自治体の観光施策 成果実感3割未満、データ活用と分析に課題
-
2025.04.02
福岡市、デジタルノマド誘致で1.1億円の経済効果。2024年イベントに430人参加
-
2025.03.03
優良ガイドを評価し、高付加価値旅行業界の発展目指す「Guide of the Year 2025」発表、6名のガイドを表彰
-
2024.12.20
2023年の国際会議統計JNTOが発表。日本開催は前年比2.5倍、外国人参加者数は4倍に、対面式が回復
-
2024.12.03
「ワンピース」が熊本の訪日外国人増に大きく貢献、最大は宇土市で2019年度比7倍に ーナビタイムジャパン
-
2024.11.26
企業の人手不足を調査、正社員が足りない企業は半数超。飲食店、宿泊施設の不足率は緩和傾向に