インバウンドニュース
宿泊先のホストとゲストの距離感を調査、世界はコミュニケーション重視、日本は程よい距離感を求める結果に
2019.04.25
宿泊予約サイトのブッキング・ドットコム・ジャパンは、旅行先での宿泊施設のホストとゲストの距離感に関するアンケート調査を実施した。民泊の普及により、個人ホストが旅行者を迎える宿泊施設も増える昨今、世界と日本のゲスト2万1500名を対象に回答を比較し、違いなどをまとめた。
「ホストのサービスのおかげで、より良い旅行になった」と回答したのは、世界で63%、日本で47%で、温かい接客態度が宿泊体験のポイントになっている。また「ホストにまた会うことが旅の目的だ」と答えたのは世界の51%、日本では21%だった。こういった施設での利点として「現地の人ならではの情報提供」を挙げたのは世界で62%、日本で50%に。宿泊施設のホストが設ける社交の場を期待する旅行者も多く、「ホストが開催するパーティーにはぜひ参加したい」と回答したのは世界で44%、日本で22%だった。
「2019年はオーナーなどと直接コミュニケーションが取れる宿泊施設に滞在する予定」と世界の69%が答える一方で、日本は22%とこういった側面は重要視していないようだ。「おもてなしを感じるには、滞在中に1度ホストの姿を見れば十分」と回答したのは、世界と日本ともに約半数に上る。チェックイン&アウト時のやりとりで十分だと答えたのは世界の36%、日本の47%だが、到着時の親身な対応などは世界で4分の3、日本で5分の3が期待している。
国籍別に「おもてなし」の概念を見てみると、インド、ブラジル、コロンビアでは80%以上が十分な食事の提供と答え、タイ、中国では60%以上がゲストへのエンターテインメントの提供が重要だと答えている。ホスト側はこういった違いも考慮に入れて、各国のゲストに満足してもらうサービスを提供することも重要だ。
(やまとごころ編集部)
編集部おすすめ関連記事:
関連インバウンドニュース
2024.11.26
企業の人手不足を調査、正社員が足りない企業は半数超。飲食店、宿泊施設の不足率は緩和傾向に
2024.10.10
宿泊業界の「特定技能制度」活用状況を調査。外国人材採用は7割以上、最大の課題は言語の壁
2024.08.28
富裕層旅行者のウェルネスへのニーズ調査、8割が日本の「Jウェルネス」へ期待。文化・精神的な体験への興味も
2024.07.12
インバウンド増で旅館・ホテル市場の売上2019年水準まで回復、2024年度は過去最高の予測ー帝国データバンク
2024.07.10
ミシュランガイド日本全国の宿泊施設を評価、アジア初の「ミシュランキー」108施設が選出
2024.06.11
2024年夏、家族で行きたい世界の旅先を発表、東京の順位は? ーブッキング・ドットコム
2024.05.14
2025年訪れるべき「日本の感動地」を発見するジャパントラベルアワード、エントリー受付開始
2024.04.30
旅館・ホテルの2024年3月景気動向調査、6割近くが稼働率「上昇」と回答。販売単価高止まり