インバウンドニュース

鹿児島、宮崎へのインバウンド客の意向調査 訪日3回以上のリピーターが7割

2019.06.07

印刷用ページを表示する


株式会社日本政策投資銀行(DBJ)はこのほど、「南九州地域におけるインバウンド観光客の意向調査」を発行した。DBJは公益財団法人日本交通公社との共同調査でアジア・欧米豪からの訪日外国人意向調査2018年度版を昨年11月に公表している。その調査結果をもとに、鹿児島と宮崎におけるインバウンド客の意向についてDBJ南九州支店がレポートをまとめた。

対象としたのは韓国、中国、台湾、香港、タイ、シンガポール、マレーシア、インドネシア、アメリカ、オーストラリア、イギリス、フランスの合計12カ国・地域に住む20歳~59歳の海外旅行経験者。調査方法はインターネットによるアンケート調査で有効回答数は2018年7月の第1回が6,283人、同年10月の自然災害に関する追加分の第2回が6,286人。

その結果、南九州への訪問経験者は40~50代が約6割を占め、国・地域別にみると特に香港と台湾からの割合が多かった。地名の認知度については、鹿児島が26%、宮崎が21%となり、九州の観光地地名としては長崎43%、福岡33%に次ぐ知名度だった。欧米豪よりもアジア圏において南九州の知名度が高い傾向にあった。

訪日回数を聞いたところ、6回以上が宮崎で34.9%、鹿児島で35.4%、訪日回数3回~6回以上を合わせると全体の約7割を超え、かなりのヘビーリピーターが南九州を訪問していることがわかった。実際の旅行形態も南九州エリアでは個別手配がパック旅行を上回っており、FIT化が進んでいることも分かった。

(やまとごころ編集部)

編集部おすすめ関連記事:

2018年九州への訪日客数、年間で過去最高の511万人を突破

九州訪日客のインターネット環境を実態調査、Japan Wi-Fi利用率は4割に

関連インバウンドニュース