インバウンドニュース
広域周遊や地域間の連携を目指して開催、第3回北関東インバウンドアワード グランプリ決定
2020.01.28
海外のインフルエンサーが選ぶ「北関東グランプリ」において、17日、2020年の「北関東グランプリ」の受賞者が発表された。
今年第3回目を迎える「北関東インバウンドアワード」は、栃木県、群馬県、茨城県、埼玉県の北関東4県の訪日客の誘客力を強化するため、北関東4県の観光事業者や観光協会、自治体などを対象に、海外のインフルエンサー及び旅行関係者に英語WEBサイトや観光PR動画を評価してもらう唯一のコンテスト。今年は、4県から71のエントリーがあり、国内外23名の外国人インフルエンサー及び旅行関係者により「情報の明確さ」「印象度(魅力度)」「安心度(信頼度)」を公正に審査、宿泊施設英語Webサイト部門や観光地英語観光PR動画部門など計4部門において合計点が最も高かった各1団体に「北関東グランプリ」が授与された。
2020年「北関東グランプリ」各部門の受賞者は次のとおり。
【宿泊施設 英語Webサイト部門】 益子舘 里山リゾートホテル
【観光アトラクション 英語Webサイト部門】 吉村農園
【観光地 英語観光PR動画部門】 秩父西谷津温泉旅館宮本荘グループ
【観光地 観光PR英語Webサイト部門】 一般社団法人 日光市観光協会
北関東エリアの各県はそれぞれの県内で完結する周遊ルートや観光提案をつくっているが、内容が国内旅行者向けの週末1泊2日プランに偏っているため、海外目線で見るとインパクトのない中途半端なものが多く、エリア内で宿泊や周遊をしたいという動機付けが弱いとされる。北関東インバウンドアワードは、栃木県、埼玉県、群馬県、茨城県の北関東4県にまたがった広域周遊の提案や広域連携を図るための情報交換の場であり、北関東に興味のある東京の観光事業者が交流できる非常に貴重な場となっている。
本アワードにより県境を超えた連携が芽生え、これまで海外の観光マップ等で紹介されていなかった北関東の観光地が次第に世界に紹介されるようになっていくことが期待されている。
(やまとごころ編集部)
編集部おすすめ関連記事:
関連インバウンドニュース
-
2025.07.10
SNS口コミで選ぶランキング、大阪が2025年の都市魅力度1位。日本6都市が上位
-
2025.06.20
東南アジア2カ国で訪日好感度100%、Google活用は共通傾向 ー2025年親日度調査
-
2025.06.10
韓国人の海外旅行動向、2年以内に7割が海外旅行。訪日率は約半数、情報収集は世代間で差
-
2025.05.27
2025年夏の旅行動向、旅行者の8割が“体験”重視。支出も増加傾向 ートリップアドバイザー
-
2025.05.09
行政自治体インバウンド担当者への意識調査、7割が「地域や組織内の理解不足」を課題に
-
2025.04.25
訪日外国人の鉄道利用、北陸・東北など地方5路線で2倍超の伸び
-
2025.04.23
自治体の観光施策 成果実感3割未満、データ活用と分析に課題
-
2025.04.22
旅先でのランニング意向調査、6割が旅行を計画。中国市場で人気高まる