インバウンドニュース
ナビタイムジャパンと国内最大級グルメサイトが連携、ナビサービス利用者のスポット検索からシームレスな食事予約が可能に
2020.03.06
ナビタイムジャパンが手掛ける訪日客向けナビゲーションサービス「Japan Travel by NAVITIME」と、USEN Mediaが運営するインバウンドグルメサイト「SAVOR JAPAN」が連携し、訪日外国人のレストラン選びをサポートするとともに、オンライン予約を可能にする取り組みを、2月20日より開始した。
この連携により、「SAVOR JAPAN」に掲載されている全国2,300店舗以上の人気レストラン情報が「Japan Travel by NAVITIME」のスポット検索結果に表示され、シームレスに予約に進むことが可能となった。観光スポットや移動方法を検索、または滞在するホテルの周辺検索をする途中で見つけたレストランをそのまま予約するなど、旅マエ、旅ナカでも効率的かつクオリティの高い食体験を楽しめることになる。また、ナビタイムが掲載する約8000件の観光記事内でもレストランの予約リンクが表示され、訪日外国人客からの要望が多かったナビタイムにおける「食」のコンテンツや機能が充実することになった。
「SAVOR JAPAN」は、トップシェフが教える日本食のマナーの動画や安心・良質な飲食店紹介で訪日客の支持を集め、国内最大級を誇る訪日客向けグルメサイト。オンライン予約では、ヘルプデスクが多言語に対応するオペレーターを用意し、予約の取次を行うため、予約時の希望や確認事項のコミュニケーションに不安がなく、確実で円滑な予約をサポートするということだ。
両社は、今回の取り組みにより訪日客の日本の旅をより便利に、そして日本の観光と飲食業界の発展に貢献していきたいとしている。
(やまとごころ編集部)
編集部おすすめ関連記事:
ナビタイムジャパンが「2019ナビタイム スポット検索ランキング」を発表、訪日客の1位スポットは?
訪日客のナイトタイム観光活性化に向け、観光情報サイト「ノクティブ」で飲食店街やクラブなど紹介
関連インバウンドニュース
-
2025.07.24
訪日客の移動方法調査、Google Map利用率は9割超え。公共交通の課題も明らかに
-
2025.06.16
大阪・関西万博、奈良公園が訪日客の滞在先1位に 関西周遊傾向強まる
-
2025.04.25
訪日外国人の鉄道利用、北陸・東北など地方5路線で2倍超の伸び
-
2025.03.18
米TIME誌発表「世界で最も素晴らしい場所 2025」、佐渡の宿や京都ニンテンドーミュージアムなど選出
-
2025.03.05
日本の飲食店の2024年予約動向、インバウンド予約数は過去最多。「Googleで予約」が大幅増
-
2025.02.21
2024年の日本酒輸出動向、金額2位のアメリカは前年比125.9%増、EUは過去最高を記録。トップの中国は減少
-
2025.01.28
訪日客に人気のレストラントップ30「SAVOR JAPAN」発表、新ジャンルやユニークなサービスを提供するトレンド店も紹介
-
2025.01.20
2025年のジャパントラベルアワード発表、持続可能性や地域貢献度が評価された「酒蔵ホテル」がグランプリ