インバウンドニュース
鹿児島県与論島の観光PR動画、ヨーロッパ観光映像祭で最優秀賞を受賞。ヨロンブルーの美しさで世界を魅了
2021.05.10
鹿児島県与論町が制作した与論島の観光PR動画が、ヨーロッパの観光映像祭で最優秀賞を受賞した。この映像祭「The Golden City Gate」は、毎年ドイツのベルリンで行われている世界最大級の観光産業向け国際会議「ITBベルリン」に合わせて開催されており、2021年は23カ国から121作品の出品があった。今回受賞した作品は「Welcome to Paradise」と題し「YORON BLUE」と賞賛される海の美しさを前面に打ち出しており、日本で唯一の受賞作品となった。
与論町は、以前から観光PR動画に力を入れており、2019年には観光PR動画「Yoron Island Japan in 8K HDR」で「第1回日本国際観光映像祭」の国内グランプリを獲得。ポルトガルの国際観光映像祭「ART&TUR」にも出品し、「フィルムロケーション部門」で世界を相手に2位を勝ち取った。今回は観光誘客(地域)部門の最優秀賞である第1位に選出され、映像コンペティションにおいて3度目の受賞となった。
2020年度は、家族と共に過ごす与論島での「ワーケーション」、女性二人がダイビングや地元文化を楽しむ「フォトジェニック」、広大な自然を俯瞰で捉えた「ネイチャー」という計3本、各1分程度の動画を制作。受賞作品はこれら3本と追加要素をまとめた多角的なダイジェスト版で、ダイナミックで色鮮やかな与論島の自然や、伝統的な衣装や楽器演奏、踊りを楽しむシーンなど、異国情緒を存分に引き出した世界観になっている。
関連インバウンドニュース
-
2025.05.27
2025年夏の旅行動向、旅行者の8割が“体験”重視。支出も増加傾向 ートリップアドバイザー
-
2025.05.09
行政自治体インバウンド担当者への意識調査、7割が「地域や組織内の理解不足」を課題に
-
2025.04.25
訪日外国人の鉄道利用、北陸・東北など地方5路線で2倍超の伸び
-
2025.04.23
自治体の観光施策 成果実感3割未満、データ活用と分析に課題
-
2025.04.22
旅先でのランニング意向調査、6割が旅行を計画。中国市場で人気高まる
-
2025.04.18
Trip.com 2025年ランキング、日本の観光地が上位独占、春・紅葉に強み
-
2025.04.15
訪日客1500人に聞いた大阪・関西万博への本音、認知度7割も「混雑・費用」がネックに
-
2025.04.02
福岡市、デジタルノマド誘致で1.1億円の経済効果。2024年イベントに430人参加