インバウンドニュース
DXに注力する松阪市、AIでイベント情報を一元化し発信。住民や観光客の利便性向上を目指す
2022.09.27
やまとごころ編集部三重県松阪市はこのほど、市内のイベント情報を一括検索できる「松阪市イベント情報集約サイト」を公開した。
松坂牛と豪商の城下町として知られる松阪市が、株式会社インフォモーションに委託して実現したもので、AIを活用しインターネット上の様々なWEBページから収集された松阪市内で開催されるイベント情報が、1つのサイトに掲載される。キーワードや開催日程、カテゴリ、エリアで検索し、開催日が近い順や新着順で閲覧できる。さらには、市内の人気イベントをランキング形式で見ることもできる。
このサイトを利用することで、地域住民や観光客が行きたいイベント情報を簡単に探すことができるようになり、域内で開催されるイベント参加者数の底上げ、市外からの来訪者数増加や来訪者の域内滞在時間の増加などが期待できる。
市政改革課を中心にDXに注力しているといわれる松阪市。担当課職員は、「コロナ禍で多くのイベントが延期・中止に見舞われましたが、改めて市民の皆様のイベント参加や松阪市に来訪して頂く契機とするため、新たなDXツールとしてAIを用いた当サイトを開設する運びとなりました。小規模なイベントから大規模なイベントまで一元集約されるため松阪市のイベント情報掲載数が最も多く、多様なイベント情報を効率的に入手して頂けるので、利便性向上と新たな松阪市の魅力発見にも繋がるものと考えています」とコメントしている。
関連インバウンドニュース
2023.05.23
持続可能な美食の地として注目「ミシュランガイド奈良2023」がデジタルで公開
2023.05.19
観光でより良い社会づくりを目指す、ジャパントラベルアワード2024 エントリー開始
2023.05.16
農林水産省と文化庁、「和食」保護・継承に向けたイベント開催を後押し。ユネスコ無形文化遺産登録10周年を契機に
2023.05.11
西日本を世界のデスティネーションに、関西・中国・四国エリアの広域周遊を目指しDMO4組織が連携
2023.05.09
JNTO、持続的な観光・消費額拡大・地方誘客の実現に向けた訪日プロモーションを展開
2023.04.25
ホテル・旅館組合青年部、国会議員へ支援要望を提出。宿泊・観光産業の地位向上目指す
2023.04.21
持続可能な観光推進モデル事業、自治体・DMOなどを対象に公募スタート
2023.04.11
京都の宿泊施設、4月22日の地球を考えるアースデイに向け独自の工夫で呼びかけ