インバウンドニュース
2024年旅のトレンド予測、一度に複数楽しめる「貪欲な旅」に注目 ー星野リゾート
2023.10.16
やまとごころ編集部高級宿泊施設「星のや」など、国内外で5ブランドから成る68施設を運営する星野リゾートが10月12日、2024年の旅のトレンド予測を発表。
おでかけ情報サービス「aumo」を提供するアウモ株式会社と協業し、旅に関連する約20個のキーワードをもとにGoogle検索回数の増減や同時に検索されるキーワードを調査した。
調査結果をもとにした、来年の予想トレンドは「旅は貪欲」という。
定番の旅のキーワードは「サウナ」「温泉」「ひとり旅」「スキー」「絶景」を挙げた。「温泉+グルメ」や「絶景+体験」など、一回の旅に複数の楽しめる要素がある「貪欲」なスタイルが好まれていることがわかった。旅そのもののニーズが高まってきている今、滞在そのものが「旅の目的」となるような提案を旅行者に提示すべきだという。
今回の調査で目立ったキーワードを見ていくと、まず「温泉」。温泉をメインに「イベント」や「絶景」などのキーワードの同時検索が伸びている。星野リゾートが運営する施設では、ご当地の魅力を打ち出す「界」に見られるように、冬が旬の「いちごのお夜食」を湯上がりに楽しめるプランなど、宿泊+特別感のあるイベントをセットで提供。宿泊施設は滞在する目的と過ごし方に合わせた、魅力があるプランを提案すべきだとした。
検索数が2019年以降右肩上がりのキーワードは「サウナ」で、利用するシチュエーションや付帯するアイテムなども気になる人が多いようだ。「心潤すひとり旅」も検索数が伸びており、旅慣れた人だけでなく一人旅が初めての人も安心して楽しめるようなセッティングを工夫することが大切だ、としている。季節的に旬のスキーも、滑るだけでない「ラグジュアリースキー」がキーワードとして浮かび上がってきた。アフタースキーとして、贅沢グルメや温泉なども同時に体験したい人が多い。他のキーワードで目立ったのは「絶景」。組み合わされたキーワードは「食事」「 花」などで、季節感も盛り込んだ内容が求められている。
関連インバウンドニュース
-
2025.07.10
SNS口コミで選ぶランキング、大阪が2025年の都市魅力度1位。日本6都市が上位
-
2025.06.20
東南アジア2カ国で訪日好感度100%、Google活用は共通傾向 ー2025年親日度調査
-
2025.06.16
大阪・関西万博、奈良公園が訪日客の滞在先1位に 関西周遊傾向強まる
-
2025.06.10
韓国人の海外旅行動向、2年以内に7割が海外旅行。訪日率は約半数、情報収集は世代間で差
-
2025.05.27
2025年夏の旅行動向、旅行者の8割が“体験”重視。支出も増加傾向 ートリップアドバイザー
-
2025.05.13
外国人は「大屋根リング」に高評価も、多言語対応など課題明らかに ー大阪・関西万博レビュー分析
-
2025.04.18
Trip.com 2025年ランキング、日本の観光地が上位独占、春・紅葉に強み
-
2025.04.15
訪日客1500人に聞いた大阪・関西万博への本音、認知度7割も「混雑・費用」がネックに