インバウンドニュース
旅館・ホテルの2024年3月景気動向調査、6割近くが稼働率「上昇」と回答。販売単価高止まり
2024.04.30
やまとごころ編集部株式会社帝国データバンクが、旅館・ホテルの2024年3月景気動向調査を行いその結果を発表した。
企業の60%が景況感を「良い」と回答、販売単価は高止まりを見せた。3月は春休みシーズンであり、「海外を含め国内のお客様も多い」「ようやくコロナ前の水準に戻ってきた」などの企業の声が寄せられている。「どちらともいえない」とした企業は23.3%、「悪い」は16.7%だった。2019年3月の同調査では「良い」が15.4%、「悪い」が42.3%だったことを顧みると、かなりの前向き傾向となった。
観光庁の発表(速報値ベース)によると、2023年の日本人国内宿泊旅行の1人当たり消費単価は、調査開始以降最高値となる6万3212円だった。なお、コロナ禍前2019年の消費単価は5万5054円であり、金額にすると、8000円以上、増加率14.8%となっている。回復率が堅調な訪日外国人数も需要を後押ししており、需要に対して供給不足気味であることが、加速的な単価上昇に繋がったとみている。
なお、データバンク調べでは2022年8月以降、「旅館・ホテル」の販売単価が上昇したと回答した企業は20カ月連続で60%を超えており、2024年3月には75.3%と、直近で4社に3社が上昇したと捉えていることがわかった。
コロナ禍で低下した客室稼働率でも「上昇」としたのは59.7%と6割近くとなった。観光やレジャーの他、出張需要も好材料となっているようだ。しかし、深刻な人手不足や、食材、アメニティ・リネン関連、冷暖房費が収益を圧迫しているため、宿泊料金の上昇はこれからも続くと予想。国内のリベンジ消費が一周し落ち着きつつある今、消費者の宿泊離れを防ぐための工夫が各社の生き残りに不可欠だ、と同社は考察している。
関連インバウンドニュース
2024.09.18
台湾・アメリカの訪日客「旅ナカ」体験情報から、次の日本旅行で行ってみたい場所が明らかに
2024.09.12
訪日中国人の家電購入調査、最も人気のアイテムとは。情報収集に使用するSNSは?
2024.09.10
2023年最大の観光市場はアメリカ、今後10年で大きな成長を遂げる国は?―世界旅行ツーリズム協議会
2024.09.03
台湾・香港人の日本で飲みたいノンアル飲料1位は「牛乳」、品質への高い評価。8割がコンビニで乳製品購入
2024.08.28
富裕層旅行者のウェルネスへのニーズ調査、8割が日本の「Jウェルネス」へ期待。文化・精神的な体験への興味も
2024.08.26
訪日客と国内客を分ける二重価格の認知率は6割以上、約7割が「賛成」。半数が観光資源の維持管理に期待
2024.08.20
中国の若者のトレンド、小紅書ユーザーの検索から分析、旅行では「小さな町」「博物館訪問」などが急増
2024.08.16
2024年上半期の観光・インバウンド関連の求人・仕事検索動向。観光業の求人割合 過去最高にーIndeed調査