全てのインバウンドニュース
-
2019.05.10
岐阜県高山市の訪日客向けカフェが開業1年半で2万人をおもてなし、旅行者からの情報収集で地域のサービス向上
-
2019.05.10
地方の外国人観光案内所や公衆トイレの整備強化に向け、訪日外国人旅行者受入環境整備の公募を開始 —観光庁
-
2019.05.09
新潟空港の利用者数110万人越え、国際線も12年ぶりに利用者増加。外国人利用者は対前年度比で133.6%に
-
2019.05.09
国交省、訪日客向け手ぶら観光サービス拡充に向けて補助事業の募集を開始
-
2019.05.08
自然災害からの戻り厳しく、4000万人達成に黄色信号。RWCはメディア対応強化で地方の魅力を発信 —JNTO 第2回メディアブリーフィング
-
2019.05.08
インバウンド客が安心して食事を楽しめる環境を目指し、ムスリム・ベジタリアン向けの推奨マーク3種類を発表
-
2019.05.07
訪日客の迷子や落とし物アナウンスの館内放送に新しい多言語サービス、大阪城天守閣で導入
-
2019.05.07
サハリンへの官民合同の訪露ミッションを実施 ロシアとの相互交流拡大目指す
-
2019.05.07
動画で配信する観光地のスポット名や交通情報をインバウンド客に提供、訪日客の情報収集をサポート
-
2019.05.05
インバウンド注目ニュースTOP5(2019/4/27~5/3)
-
2019.05.02
親日度に関する調査、東アジア欧米豪など13カ国で実施。韓国と中国で「嫌い」が大幅に減少
-
2019.05.01
2018年南宮城地域のインバウンド客数20%、経済効果は46億円に
-
2019.04.27
インバウンド注目ニュースTOP5(2019/4/20~4/26)
-
2019.04.26
中部国際空港の2018年度航空旅客数、過去最高の1235万人に。訪日客利用が好調で免税店売り上げ238億円
-
2019.04.26
2019年3月全国百貨店売上高、インバウンド売上が過去最高の332億8000万円