インバウンドニュース
2020.07.17
「GoToトラベルキャンペーン」に賛否、宮崎県で2021年アジア最大のゴルフツーリズム商談会開催が決定
2020.07.10
九州を襲った豪雨で観光業界に更なる試練 在留外国人にはキャンピングカーでの日本観光が人気
2020.07.03
新型コロナ関連の経営破綻 インバウンド客消失の打撃を受けた宿泊 飲食業で顕著、高速道路は接触削減に向けETC専用に
2020.06.26
withコロナ時代の移動がスタート 三密回避した旅行実現に向けて取り組む各業界の工夫あれこれ
2020.06.19
19日からの移動解禁で政府の観光施策に期待、高級飲食店や観光船、海外の空港でも今だからこそのサービスが
2020.06.12
域内観光促進に向け 沖縄や北海道で自治体独自の施策スタート、脱インバウンド目指し小売業では越境ECも活発に
2020.06.05
コロナ感染症防止の徹底的対策と共に各業界で営業再開が進む、リアルとバーチャル融合店舗などの動きも
2020.05.29
緊急事態宣言解除を受け 消費者の旅行再開への意識は? 観光協会による支援の動きも
2020.05.22
緊急事態宣言解除に向けて観光業界のガイドライン続々と出揃う、日本政府 入国制限を3段階で緩和の方向で調整
2020.05.15
大手外資ホテルで衛生対策が加速、航空会社ではマスク着用義務も。夏季休暇の旅行にも注目
2020.05.01
コロナ収束の兆しを見せる中韓では連休中の国内旅行が活況も、日本では宿泊施設の廃業が相次ぐ
2020.04.24
コロナの影響でGW期間中の国際線予約は90%以上減、国内観光地でも休業相次ぐ