編集者・著者
大須賀 信(日本観光振興協会)
公益社団法人 日本観光振興協会
観光地域づくり・人材育成部門観光地域マネジメント担当部長 兼 交流促進部門 交流促進担当部長
千葉県出身。東京大学部法学部卒業後、米国系航空会社、日系設備会社などをへて2018年2月より地域連携DMO一般社団法人秋田犬ツーリズム勤務。同年4月より2022年3月まで事務局長として、急速に少子高齢化・人口減少が進む秋田県北部で、地域住民と一体となった「観光地域づくり」を進める。データに基づく戦略策定・コロナ禍での観光地域づくりなど、課題解決を最優先に取り組む。2022年4月より公益社団法人日本観光振興協会にて企画政策部門、交流促進部門を担当。同年10月より観光地域づくり・
関連記事
インバウンドコラム
台北国際旅行博(ITF2023)、定番以外の新しい魅力を訴求した日本。ライバルのアジア諸国はどうアピールした? (2023.11.17)
インバウンドコラム
【DMO研究】「稼げる地域づくり」に向けた長崎DMOのマネジメント術 (2022.11.29)
インバウンドコラム
インバウンド再開後初の大規模イベント 台北国際旅行博(ITF2022)、各国・地域は台湾消費者にどうアピールしたのか? (2022.11.16)
インバウンドコラム
【DMO研究】地域に信頼される存在に、秩父地域連携DMOの10年がかりのマネジメント術 (2022.08.17)
インバウンドコラム
【DMO研究】1泊100万円の城泊を展開、地域DMOキタ・マネジメントの「手放す」インバウンド戦略 (2022.07.22)
インバウンドコラム
【DMO研究】大洲市の地域DMOに学ぶ、歴史的資源の「保全・活用」で稼ぐ町づくりの秘訣 (2022.07.21)
インバウンドコラム
【DMO研究】貸ボートの価格大幅アップのわけ、自主財源を確保する高千穂観光協会の観光地経営 (2022.02.04)
インバウンドコラム
かまいしDMCに学ぶ、観光規模が小さいエリアの持続可能な地域経営の「リアル」 (2021.11.26)
インバウンドコラム
【DMO研究】コロナ禍における大阪観光局の戦略 ~大阪を拠点に訪日客を日本全国へ送り出す、DMP構築やマイクロツーリズム推進~ (2021.06.04)
インバウンドコラム
【DMO研究:秋田犬ツーリズム】地域で稼ぐ仕組み作り。アフターコロナのインバウンド誘客目指し、台湾・シンガポールとオンライン農泊や住民意識調査を実施 (2021.01.05)