インバウンドニュース
★トリップアドバイザー「写真投稿からみる、夏のフォトジェニック観光スポット2018」発表!外国人の投稿が多かったスポットは!?
2018.10.09
世界最大の旅行サイト「TripAdvisor(トリップアドバイザー)」は、同サイト上に投稿された口コミをもとに「写真投稿からみる、夏のフォトジェニック観光スポット2018」を発表した。対象期間は2018年7月1日から8月31日の2カ月間で、日本語と外国語、それぞれの口コミと一緒に投稿された写真が選定された。
まず、外国人の写真投稿の割合が高かったスポットは、工場見学でも人気の『白い恋人パーク(北海道札幌市)』や『ハウステンボス(長崎県佐世保市)』などのテーマパークが上位を占めたが、『別府地獄めぐり(大分県別府市)』といった名勝もランクインした。
■ 外国人の写真投稿より
1位 白い恋人パーク (北海道札幌市)
-お菓子のテーマパーク
1位の『白い恋人パーク』では「家族におすすめ!パークは全体的にカラフルで写真スポットが素晴らしい。ローズガーデンや17時頃、タワー付近のショーは見るべき」という投稿があった。
2位 ハウステンボス (長崎県佐世保市)
-広大な敷地に広がる異国情緒を感じさせるテーマパーク
広大な敷地に広がる異国情緒を感じさせるテーマパーク2位の『ハウステンボス』には「今回は2回目です!オランダ風の建築物は素晴らしくて、美しい観光スポットです」などのコメントが寄せられている。
3位 おきなわワールド 文化王国・玉泉洞 (沖縄県南城市)
-沖縄本島・南部を代表する観光スポット
『おきなわワールド 文化王国・玉泉洞』には「いろんなアトラクションがあって、洞窟から海洋動物、ガーデンまで、家族向けのアクティビティや各年齢層の方に合うスポットもあります」との投稿が見られた。
一方、日本人の写真投稿の割合が最も高かったスポットは、関東屈指のパワースポットとして知られる『三峯神社(埼玉県秩父市)』だった。神社仏閣がトップ10の半数を占める結果となり、荘厳な境内や神秘的な空気に包まれた景色に人気が集まった。
出典:トリップアドバイザー プレスリリース
(やまとごころ編集部)
関連インバウンドニュース
-
2025.04.22
旅先でのランニング意向調査、6割が旅行を計画。中国市場で人気高まる
-
2025.04.18
Trip.com 2025年ランキング、日本の観光地が上位独占、春・紅葉に強み
-
2025.04.15
訪日客1500人に聞いた大阪・関西万博への本音、認知度7割も「混雑・費用」がネックに
-
2025.03.04
円高が訪日需要に与える影響調査、4人に1人が「旅行をためらう」と回答。消費動向に与える影響は?
-
2025.01.20
2025年のジャパントラベルアワード発表、持続可能性や地域貢献度が評価された「酒蔵ホテル」がグランプリ
-
2025.01.15
2025年の旅行動向、訪日客数は2024年を超える4020万人と予測ーJTB
-
2024.12.16
Gアドベンチャーズ発表「2025年の人気旅行先」10のリスト、2年間で予約数150%増の日本が選出
-
2024.12.10
台湾ITF2024来場者へ訪日意向を調査、今後の旅行先は地方志向へ。レンタカー利用に前向きな姿勢も