インバウンドニュース
台湾・香港の7割が半年以内に訪日予定、香港は訪日10回以上のヘビーリピーターが半数 —FUN! JAPAN調査
2019.06.28
アジアを対象に日本の情報を発信する「FUN! JAPAN」を運営するFun Japan Communicationsは、台湾・香港・タイ・マレーシア・インドネシア・ベトナム・インドのユーザーの今後の訪日旅行予定について調査した。
日本旅行の予定を聞くと、台湾は71%、香港は75%が半年以内に訪日の予定がある、という高い結果に。特に香港では30%弱が「1ヶ月以内に行く予定」と答えた。訪日予定が一番少なかったインドでも、「半年以上先だが行く予定」までの範囲で予定ありと答えた人をまとめると、74%に上っている。
また、2018年における訪日旅行者数を人口で割った一般的な訪日の割合と、「半年以内に訪日予定」と答えた「FUN! JAPAN」ユーザーの割合とを比較。値が一番大きい香港でも一般の割合が30%であるのに比べ、FUN! JAPANユーザーの割合は75%と、2.5倍の意欲の高さが見られる。他の国では、タイで一般の割合が1.6%に対し59%、マレーシアで一般が1.5%に対し40%と格段にFUN! JAPANユーザーの半年以内の訪日予定の割合が高く、具体的な訪日予定に基づき、意欲的な情報収集をしていることが分かる。
「半年以内に日本旅行を予定している人」限定で日本への旅行回数を聞くと、台湾と香港は97%に旅行経験があり、香港では「10回以上」というヘビーリピーターが50%もいる。ビザの申請が必要なインドネシアとベトナムでも、それぞれ訪日経験者が50%、37%と比較的高い。インドではまだ8割が日本旅行未経験だ。次の日本旅行で行く地域は関東地方が1位を独占したが、2位以下はお国柄が表れており、台湾と香港では近畿地方、タイとベトナムでは北海道という結果になった。
(やまとごころ編集部)
編集部おすすめ関連記事:
関連インバウンドニュース
2023.05.30
世界最高を選ぶアワードに3年連続ランクインした日本のワイナリー、6月より常設の英語ツアー開始
2023.05.26
台湾人女性100名に聞いた日本旅行中に買ったもの、最も高額な商品はなに?
2023.05.19
観光でより良い社会づくりを目指す、ジャパントラベルアワード2024 エントリー開始
2023.04.27
訪日外国人観光客に人気の旅ナカ体験TOP10、富士エリアなど関東近郊に注目高まるーKlook
2023.04.18
中国20代~40代男女への訪日調査、6割が経験あり。未経験者の訪日意欲高く
2023.04.13
米国20~40代への訪日調査、2割が訪問経験あり。「円安」も訪日のきっかけに
2023.04.04
外出・旅行時の支払い 9割近くがキャッシュレス派、事前決済利用も8割超え ーアソビュー調査
2023.03.30
北海道の旅ナカの魅力発信、インバウンド向け情報サイト「SASARU for visitors」オープン