インバウンドニュース

2019年12月訪日客の検索トレンド予測、キーワードは「雪」—アウンコンサルティング

2019.11.25

印刷用ページを表示する


アウンコンサルティング株式会社は、世界12カ国(地域)を対象として2018年12月の日本国内の200以上の観光地における検索数を調査し、今年12月の訪日客の検索トレンド予測としてランキングを発表した。

※調査対象国(地域):韓国、台湾、香港、ベトナム、タイ、シンガポール、マレーシア、フィリピン、インドネシア、オーストラリア、アメリカ、イギリス

12月は、温泉地とスキー場に多くの関心が集まる。温泉地はベトナム、イギリス以外の10カ国で、スキー場は韓国、ベトナム、インドネシア以外の9カ国で20位以内にランクイン。また冬ならではの風景を楽しめる観光地として、白川郷が香港、タイ、シンガポール、マレーシア、フィリピン、オーストラリアの6カ国で堂々の1位となっている。北海道の観光地の検索数も増える傾向があり、旭山動物園、小樽運河、神田山動物園、ニセコグランヒラフなどが20位以内に入った。

台湾と香港では、蔵王樹氷の検索数が同時期の富士山の検索数に匹敵する多さだ。蔵王樹氷は、宮城県とせとうちDMOが連携して進めている瀬戸内と東北の両エリアを巡る新しい旅行プランにも組み込まれ、滞在期間の長い欧州人をターゲットとしたプロモーションを展開していることから、今後は欧州でも知名度が上がるのではないかとみられている。

その他、なばなの里は東南アジアで人気が高く、地獄谷野猿公苑はアメリカからの検索が多いなど、国によって興味関心が異なっていることもうかがえる。

冬シーズンは「雪」がプロモーションのキーワードとなる。身近に雪のスポットがない東南アジア向けには特に有効だろう。ターゲット国の文化や特徴を理解した上での戦略的なWebプロモーションが重要なことは言うまでもない。

(やまとごころ編集部)

編集部おすすめ関連記事:

11月の訪日客検索トレンドに「紅葉名所」が多数ランクイン、日本の秋の風物詩に関心高まる。特に人気の場所は?

2019年10月訪日客トレンド予測、温泉地の検索数上昇。一番人気は箱根、リピーターの興味は地方に

 

 

 

関連インバウンドニュース