インバウンドニュース
ラグビーワールドカップ2019日本大会の経済効果6464億円、訪日客の消費金額68万円 平均滞在期間は16泊に
2020.06.30
ラグビーワールドカップ2019日本大会開催後の経済効果分析レポートが公開された。インバウンド誘客に大きな成果を挙げ、大会史上記録的な成功を納めたアジア初のラグビーW杯の、具体的な数字が明らかになった。
チケット完売率はラグビーW杯史上最高の99%を記録、その販売数は172万枚に達し、スポーツで最も人気があるメガイベントであることが改めて証明された。施設のインフラ整備に始まり、国内外の観戦客などが行った消費活動などを含めると、その経済波及効果は6464億円で、GDPでの増加分は3515億円に達し、W杯史上最大の経済効果を国内にもたらした。
経済波及効果には特に訪日客が貢献し、一人あたりの消費金額が68万6117円と、2018年の消費金額14万7907円の4.6倍に。ラグビーは競技の性質上、試合と試合の間に長いインターバルがあり、特定チームの試合を観戦するには日数を要する。今回、一人あたりの平均試合観戦数が多いオセアニアとヨーロッパからの訪日客が76%を占めていたことから、平均の宿泊数が16泊と長期化し、2018年の平均6泊と比較して約2.7倍、1人1泊あたりの消費単価も4万2644円で約1.7倍と大幅に伸びた。また消費行動においてエンターテイメント志向が強く、消費の内訳としては、飲食、交通、娯楽サービスなどの単価が高く、買物の単価が低い。
なお、チケット販売総数のうち訪日客の購買数は28%であり、その大多数は東京から入国し、全国12カ所に散らばった開催都市を訪問している。観戦するための地方移動にかかる交通、宿泊、飲食費などが経済効果を押し上げたことがわかった。
アンケートでは、このラグビーW杯で初めて日本を訪れた観戦客の割合は約60%で、再訪への強い意志を示したのは約75%に上った。2018年の訪日客調査で相応する数字は57%だったことと比べると、このような国際的メガスポーツイベントが再訪意欲を刺激し、将来のインバウンド効果をもたらす可能性が高いことが伺えた。
(やまとごころ編集部)
関連インバウンドニュース
2024.12.20
2023年の国際会議統計JNTOが発表。日本開催は前年比2.5倍、外国人参加者数は4倍に、対面式が回復
2024.12.13
2024年海外消費者のトレンドを読み解く越境ECヒットランキング、トレーディングカードやアニメグッズなど趣味消費が拡大
2024.12.10
台湾ITF2024来場者へ訪日意向を調査、今後の旅行先は地方志向へ。レンタカー利用に前向きな姿勢も
2024.12.06
2024年企業向け越境ECランキング、人気は「食器」「筆記具」。2025年は「推し活グッズ」に注目
2024.12.03
「ワンピース」が熊本の訪日外国人増に大きく貢献、最大は宇土市で2019年度比7倍に ーナビタイムジャパン
2024.11.26
企業の人手不足を調査、正社員が足りない企業は半数超。飲食店、宿泊施設の不足率は緩和傾向に
2024.11.20
免税制度見直しを控え、中国人旅行者の免税店での買い物動向調査。レジに並ぶ時間の限界は?
2024.11.12
越境ECの日本商品ニーズを調査、円安で平均購入単価7.6%上昇。人気アイテムはフィギュア