インバウンドニュース
-
2020.12.10
外国人から見た日本の魅力的な観光地とは? JNTO英語サイト、国内旅行者に向けて発信スタート
-
2020.12.04
京都のインバウンド向けWebサイト、旅先での体験を変える最も革新的なプロジェクトとして選出。国内企業・DMO初の最高評価
-
2020.11.30
木造建造物伝承のための日本の伝統技術17件、持続可能な点など評価でユネスコ無形文化遺産に登録へ
-
2020.11.26
京都に根付く清らかさの精神を伝える動画で世界中に心の癒しを。古の京都の魅力を発信
-
2020.11.25
ガストロノミーツーリズムを通じた地域活性化を目指し、奈良で12月に国際シンポジウム開催。withコロナ時代の在り方を議論
-
2020.11.19
JR東日本、将来の訪日意欲喚起を狙いシンガポールでインバウンド向けオンラインイベント開催
-
2020.11.18
持続可能かつ責任ある観光を目指し、京都観光にかかわるすべての人を対象とした行動基準策定
-
2020.11.16
Go To トラベル利用実績速報、3カ月で利用人数4000万人近くに。割引支援額は約2087億円—観光庁
-
2020.11.05
日台観光交流促進イベント「日本の観光・物産博2020」初のオンライン開催、台北駅と日本の各地方をライブ中継
-
2020.11.03
ツーリズム EXPO ジャパン2020沖縄 来場者2万4千人に。新しい旅のカタチ、展示会のモデルを提示
-
2020.11.02
しまなみ海道の魅力を世界に発信すべく、愛媛県で新たな取り組み開始。サイクリング文化の発展を目指す
-
2020.10.27
ニューノーマル時代の持続可能な観光の在り方を考える、ツーリズムEXPO2020 初の沖縄開催 10月29日から