データインバウンド
【訪日外国人の傾向を知る】韓国編:日本への旅は国内旅行感覚
2018.01.11
刈部 けい子2017年の訪日客は11月までで2616万9000人となり、最終的には2800人を超える見込みだ。中でも目立つのが韓国人旅行者の急増で、1〜11月の合計は前年比40.6%増の646万人。1位の中国の伸び率が14.2%だったため、その差はわずか33万人ほどまで縮まった。
もともと、韓国は2013年までは訪日客数1位だったが、2014年に台湾に、2015年には中国に1位を譲り、以来ずっと2位。昨年は熊本地震の影響で韓国から近い九州を訪問する韓国人が減ったが、そうした状況でも常に前年を上回る伸びを見せており、2017年は特に伸びが顕著だった。
訪日客が増えた理由はいくつか挙げられるが、中韓関係の悪化で旅行先として中国を避け日本を選ぶ人が増えたこと、LCCやクルーズの増加で国内旅行と比べても日本旅行は「コスパ」が良くなっていること、距離が近いため2泊3日の週末旅行など手軽に渡航できるということ、などが大きい。2017年は9月30日から秋夕(旧盆休暇)と振替休日などで10連休と過去最長の連休があり、旅行需要もさらに高まった。
ところで、訪日中の韓国人を見かけて、ジョギングやハイキングなどのウェアで観光をしているのを不思議に思われた方もいるかもしれない。韓国人の知人に聞くと、中年以上になるとどこへ行くにもアウトドアウェアが普通だそうだ。もともと、国内でも山登りやハイキングが非常に盛んなので着慣れたものだが、普段は着ない人でも旅行となるとわざわざ山登りやジョギング用のウエアを購入するという。オシャレよりも着心地が楽というのが最優先のようだ。
韓国ではオルレと呼ばれる整備されたトレッキングコースを歩く人が多いが、日本にもオルレを開設しているところもある。2012年に誕生した九州オルレはこれまでに韓国からの訪日客を含め33万人が歩いた。また、宮城県が東日本大震災を受けて減少した外国人客を呼び戻そうと設置を推進してきた宮城オルレが、2017年11月末に韓国の認定機関「済州オルレ」から認定されたばかり。
2018年も引き続き、アウトドアウェアで各地を巡る韓国人訪日客の姿を目にすることが多くなりそうだ。
最新のデータインバウンド
【宿泊統計】2024年9月外国人延べ宿泊者数2019年比49.8%増の1238万人泊。金沢への注目高まる石川県が伸長 (2024.12.02)
障がいを持つ人の訪日旅行に対する期待と現実の差が明らかに、正確な情報発信も課題に ーアクセシブルツーリズム調査 (2024.11.29)
航空機利用の旅行者が求める空港体験の効率化、生体認証も5割が経験ー2024年 IATA旅行者調査 (2024.11.25)
【訪日外国人数】2024年10月訪日客数331万2000人 単月最高を記録、累計は過去最速で3000万人を突破 (2024.11.21)
2025年 世界の旅行トレンド「オールインクルーシブ」「グルメ重視の宿」「ロケ地巡り」など8つに注目 ーエクスペディア (2024.11.19)
2025年世界の旅行予測、伝統的な旅の価値観を壊し、自己成長を促す9つのトレンドとは? ーブッキングドットコム調査 (2024.11.15)
進化する世界の旅行者ニーズ、アドベンチャーからスロートラベルまで2025年の注目トレンド ーヒルトン調査 (2024.11.14)
持続可能な都市を評価するGDSインデックスのトップ40 2024年版が発表、伸び率の高さで熊本評価 (2024.11.11)
世界の旅行者が注目するサステナブルな旅、その意識と行動のギャップとは?ートリップドットコム調査 (2024.11.07)