全てのインバウンドニュース
-
2019.07.17
奈良市の2018年インバウンド客数、前年比33%増で初の200万人突破。10年で5倍以上に
-
2019.07.16
北陸4県の2018年インバウンド宿泊20%増で320万人泊超え。新潟と石川伸び高く、長野は4県最多の150万人泊超に
-
2019.07.16
直行便の就航で人気急上昇の大阪、高まる沖縄への関心。急成長する東南アジアのインバウンド動向を調査
-
2019.07.13
インバウンド注目ニュースTOP5(2019/7/6~7/12)
-
2019.07.12
韓国人に人気の日本のレストラン・化粧品・お土産は? 韓国トップシェアNAVERでの検索実態を調査
-
2019.07.12
外国人を雇用する企業は3割強、今後採用したいは半数以上 一方で課題も山積み —外国人雇用の実態を調査
-
2019.07.11
インバウンド向け鉄道乗り放題チケットを機内で販売 JR九州とANAが連携
-
2019.07.11
訪日客が東京観光を安全に楽しめるインバウンド向け旅行保険付き乗車券を発売
-
2019.07.10
富士山の山小屋でスマホ決済、WeChat PayやAlipay導入で訪日客も利用可能に
-
2019.07.10
2019年5月ドラッグストアのインバウンド消費、購買単価が国内の10倍に 一番人気の商品は?
-
2019.07.09
山形県沖地震に関する外国人調査、多言語情報の不足と宿泊施設での避難説明の必要性が浮き彫りに
-
2019.07.09
アリババ、日本ブランド向けカンファレンス開催。化粧品や食品、ファッションブランドなど中国市場向け戦略や取り組みを紹介
-
2019.07.08
G20大阪サミットの首脳宣言で観光分野に言及。世界経済の成長や持続可能な開発に貢献
-
2019.07.08
2018年の訪日クルーズ旅客数前年比3.1%減の245.1万人。中国・台湾発が減速、日本発及び世界一周は好調
-
2019.07.06
インバウンド注目ニュースTOP5(2019/6/29~7/5)