全てのインバウンドニュース
-
2021.06.17
2021観光白書、DX推進や収益向上など観光再生に着手。インバウンド2030年に6000万人にも言及
-
2021.06.14
2020年の流通額は8兆円、中国の一大EC商戦「618」 長引く海外渡航制限下で日本文化を楽しめる日本酒やアニメなど販売
-
2021.06.11
「キャンピングカー白書2021」発行、コロナ禍での最新利用状況や旅のスタイルの変化が明らかに
-
2021.06.09
コロナ収束後の訪日再開を見据え、日本の食体験を世界に発信「食かけるプライズ2021」募集開始
-
2021.06.07
10月1日の免税販売手続の完全電子化移行を控え、観光庁コールセンターを設置
-
2021.06.04
アメリカでのワクチンツアー 日本の旅行会社で販売開始、現地でのコロナワクチン接種を支援
-
2021.06.03
観光庁、GWの旅行実績を調査。旅行業の6割超がパンデミック前の2019年比で9割減、引き続き厳しい状況続く
-
2021.06.01
世界観光機関、Googleとパートナーシップ締結。持続可能な観光復興に向けてデータ分析やデジタル化など推進
-
2021.05.28
持続可能な観光の推進で注目集めるエコツーリズム市場、2027年に約36兆円に到達見込み。年平均14.3%成長との予測
-
2021.05.27
国際メディアフェスティバルで金賞を獲得した訪日客向けマナー啓発動画とは? 「責任ある旅行者」を和のテイストで訴求
-
2021.05.24
トリップアドバイザー 2021トラベラーズチョイス ホテルランキング発表。旅行者の想像、意欲を掻き立てるバラエティに富んだ宿がランクイン
-
2021.05.20
観光産業の復興と変革・地域の持続可能な発展を支援、観光サービスに特化したクラウドファンディング ベルトラが開始
-
2021.05.19
日中の観光担当大臣がオンライン会談、バーチャル観光体験配信やJNTO新事務所の新規開設に向け協力で一致
-
2021.05.16
原宿のポップカルチャー期間限定で街ごとバーチャル化、ECショップで買い物も
-
2021.05.14
Go Toトラベル一時停止で旅行者減、GWは持ち直しの傾向も。Go Toトラベル参加事業者への調査結果発表