インバウンドニュース
2022.04.22
「モノ」から「コト」へ 中古ブランド品を旅行に変える実証実験、JTBと大黒屋が開始
2022.03.16
インバウンド需要の回復見据え「江の島・鎌倉ナビ」外国語サイト、鉄道2社の連携で開設
2021.10.28
イベントの安全な再開に向け、新型コロナウイルス抗原検査 事業者向け出張サービスJTBが提供
2021.10.22
観光庁 富裕層の訪日促進に向けリカレント教育強化、スイスのホスピタリティプログラム実施する大学を支援
2021.10.14
住民13人の限界集落「奥播磨かかしの里」将来のインバウンド誘致見据え、米国でかかしオーナーを募集
2021.08.31
旅行体験のDX推進、レジャー予約サイトKlook Googleと連携、アクティビティの比較や即時予約が可能に
2021.08.30
観光施設における心のバリアフリー認定制度、研修動画などを公開—観光庁
2021.08.20
愛知県、ゼロからのインバウンド実践ガイドブック作成 農林漁業者等向け
2021.07.30
航空サブスクサービス実証実験スタート。宿泊サブスク会員向け、日本全国10路線を対象
2021.06.07
10月1日の免税販売手続の完全電子化移行を控え、観光庁コールセンターを設置
2021.06.04
アメリカでのワクチンツアー 日本の旅行会社で販売開始、現地でのコロナワクチン接種を支援
2021.06.01
世界観光機関、Googleとパートナーシップ締結。持続可能な観光復興に向けてデータ分析やデジタル化など推進