インバウンドニュース
★中国「独身の日」 開始わずか2分で1600億円突破、総売上3兆円で過去最高
2018.11.12
中国最大級のECサイトを運営するアリババグループは、11日にECショッピングイベント 「2018 11.11 Global Shopping Festival」を実施、過去最高の2135億元(約3兆5,000億円)を記録したことを発表した。
中国で11月11日は、1人を連想させる「1」が並ぶことから独身の日として知られている。アリババグループでは、2009年よりこの日に大規模なECセールを行うようになり、毎年さまざまなイベントと共に商戦を繰り広げている。
今年は、開始からわずか2分5秒の間で100億元(約1600億円)を達成、11日15時49分39秒(中国時間)の時点で、2017年実績の1682億元(約2兆7,000億円)を突破、終了時の12日午前0時には、前年比27%増の取引額を記録した。
越境ECには、約1万8,000のブランドが参加、国・地域別の流通総額ランキングでは、日本が1位を獲得。その後、アメリカ、韓国、オーストラリア、ドイツが続いた。輸入品ランキングでは、1位から順番に、Swisse(サプリメント)、Moony、花王、Aptamil(粉ミルク)、Bio Island(子供用サプリメント)だった。特に、健康食品やフェイシャルマスクなどの日用品が売れ筋だったという。日本の企業では、Moonyや花王が上位にランクインしたほか、サントリーのウイスキー「響」(30年度限定版)は開始後たった3秒で売り切れるなど、話題を呼んだ。
(やまとごころ編集部)
編集部おすすめ関連記事:
関連インバウンドニュース
2023.06.02
「ポンタ」が台湾・ベトナムのポイントサービスと連携。訪日客が加盟店でポイント加算、使用が可能に
2023.05.26
台湾人女性100名に聞いた日本旅行中に買ったもの、最も高額な商品はなに?
2023.05.19
観光でより良い社会づくりを目指す、ジャパントラベルアワード2024 エントリー開始
2023.04.04
外出・旅行時の支払い 9割近くがキャッシュレス派、事前決済利用も8割超え ーアソビュー調査
2023.03.30
北海道の旅ナカの魅力発信、インバウンド向け情報サイト「SASARU for visitors」オープン
2023.03.28
訪日客の満足度向上に実績のあった5件の認定外国人観光案内所、JNTOが表彰
2023.03.23
新たな集客販促施策の在り方模索、高野山エリアで一定額以上消費で交通費無料の実証開始
2023.02.24
訪日客が日本のサステナブルな店を検索できる英語サイト「Zenbird.life」立ち上げ